忍者ブログ

マネー

謎の古代生物タリーモンスターは脊椎動物だった

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謎の古代生物タリーモンスターは脊椎動物だった

 科学誌「ネイチャー」の発表によると、60年以上前に化石が発見された、奇怪な古代生物のタリーモンスター(Tullimonstrum gregarium)は、長らく軟体動物だと思われていたが、実は脊椎動物だった事が明らかになった。

 

 タリーモンスター(Tullimonstrum gregarium)は「トゥリモンストゥルム」と呼ばれることもあり、3億年以上前に川で生息していたとみられている。

 

 実にエイリアンの様な姿をしていたこの生物は、原始的な脊髄を持っていたという。

 

 タリーモンスターは、生命進化系統樹のどこに位置付けられるべきかを数十年位におよび議論されてきたが、無脊椎動物で古代の軟体動物か節足動物の類であろうとする説が主流であった。

 

 タリーモンスターは、古い脊椎動物の1種であるヤツメウナギと近縁となった。

 

 タリーモンスター(Tullimonstrum gregarium)の第一発見者はアマチュアの化石収集家であった。イリノイ州のメゾンクリーク層で発見された。

 

 

 

.f:id:nazonanazo:20160318181046j:plainf:id:nazonanazo:20160318181254j:plain

 

画像は化石を元にしたイメージですが、この生物が今でも生きていたら、ネッシーに見えなくもないですね

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R